【限定1組 男女ペア】7月17日山鉾巡行へのお供参加(着付けあり)と御池観覧席招待、前日宿泊プラン

【限定1組 男女ペア】7月17日山鉾巡行へのお供参加(着付けあり)と御池観覧席招待、前日宿泊プラン
山鉾巡行の当日、絢爛豪華な各山鉾を裃(かみしも)姿でお供する山鉾供奉の大役には、ごく限られた者だけがあたります。巡行当日、その大役を保存会会員と共にご経験頂きます。※巡行参加は男性に限ります。女性は観覧席で見学いただきます。 前日に郭巨山町内のホテルに宿泊いただきます。
ご提供予定時期:2022年7月中
残り販売数
1
¥500,000 500000 JPY (税込)
販売終了

この商品について

  • 内容

  • ・7月17日山鉾巡行へのお供参加1名様+御池観覧席招待1名様
     ※巡行参加は男性に限ります
    ・7月16日巡行前日、郭巨山町内ホテル7月16日ペア宿泊(食事は付きません)
    ・四本柱使用木札にお名前揮毫して会所に掲載
    ・特製厄除け粽
    ・特製記念手拭い
    ・御山飾り見学
    ・郭巨山ホームページにお名前掲載
    ・お礼状
  • 7月17日山鉾巡行へのお供参加1名様+御池観覧席招待1名様

  • 古来より町衆の心意気で支えられてきた祇園祭。その山鉾巡行の当日、絢爛豪華な各山鉾を裃(かみしも)姿でお供する山鉾供奉の大役には、ごく限られた者だけがあたります。巡行当日、その大役を保存会会員と共にご経験頂きます。
    裃、白着物、帯、足袋などは郭巨山保存会でご用意の上、着付けをさせて頂きます。巡行出発前に御山をバックに写真撮影もして頂けます。
    ※神事の一部のため、巡行へのご参加は男性に限ります。女性は観覧席で見学いただきます。
    ※巡行参加中は写真撮影等はできません。保存会会員の指示のもと巡行いただきます。
  • 7月16日(月)巡行前日、郭巨山町内ホテル7月16日ペア宿泊

  • 早朝の集合となります7月17日(火)の巡行に備えまして、前日16日(月)、巡行出発地点となります郭巨山町内にあるホテルにペアでご宿泊頂きます。
    詳細につきましては支援確定後に直接ご案内いたします。
  • 四本柱使用木札にお名前揮毫して会所に掲載

  • 新しい会所内に、禁門の変で消失した郭巨山が復興した寛政五年から平成二十年までの二百年以上の歴史を実際に支えて来た非常に赴き深い部材、郭巨山櫓旧四本柱を用いた木札にお名前を記し掲示いたします。
  • 【お土産】特製厄除け粽、特製記念扇子、特製記念手拭い

  • お土産として、特製厄除け粽のほか、特製記念扇子、特製手拭いをご用意してます。
  • ※ご寄付への返礼品にはすべて特製厄除け粽、お礼状が付き、お名前はホームページ上に掲載いたします。
    ※お名前の掲載不要の場合はお申し出ください。企業名も可能ですが「株式会社」は「㈱」に略させていただきます。
    粽は7月1日に八坂神社神官によりご祈祷お祓いを受けて「厄除け」の効を発しますので、発送は令和4年7〜8月頃、寄付金控除証明書とともに発送となります。
  • ※ご支援いただきました方へTHE KYOTOクラウドファンディングにご登録いただいたメールアドレスへ改めて実施日時確認の連絡を差し上げます。
    ※ 緊急事態宣言発令や、自然災害などの場合は中止または延期にする可能性が御座います。予めご了承ください。

このプロジェクトの他の商品

【寄付型】京都 祇園祭1000年の歴史を後世に。郭巨山町会所大改修と伝統文化の継承プロジェクト

 1000年以上続く京都祇園祭。郭巨山(かっきょやま)は祇園祭を構成する34基の山鉾の一つで、室町時代から巡行に参加してきました。粽(ちまき)授与と会所飾りをご覧いただくことで寄付を募る会所が多い中、これまで郭巨山の町会所は狭く、会所飾りも十分にご覧いただけませんでした。この度文化財でもある御神体や懸装品を安全に保管・公開して神事を行う町会所を改修します。新会所はより多くの方に郭巨山の魅力を感じていただける場所にします。祇園祭を次世代に繋ぐため、町衆のお一人として、ご支援いただけますと幸いです。