Cプラン「ひとくち農家・体感プラン」 ⑥お米20キロ+⑦田植えイベント参加権+②③⑤含む

Cプラン「ひとくち農家・体感プラン」 ⑥お米20キロ+⑦田植えイベント参加権+②③⑤含む
実ったお米20キログラムをご自宅に配送+田植えイベント参加権(2023年5月20日予定)+収穫祭への参加権+オンラインイベント参加権+ひとくち農家プロジェクト オリジナルTシャツプレゼント
ご提供予定時期:2023年5月以降 詳細はリワードページでご確認ください
残り販売数
20
¥28,000 28000 JPY (税込/送料込)
販売終了

この商品について

  • C:ひとくち農家・体感プラン ⑥お米20キロ+⑦田植えイベント参加権+②③⑤含む

  • ・実ったお米「にじのきらめき」20キログラムをご自宅に配送
    ・田植えイベント参加権
    ・収穫祭への参加権
    ・オンラインイベント参加権
    ・ひとくち農家プロジェクト オリジナルTシャツ

    ※「田植えイベント」「収穫祭」は現地集合、現地解散となります。(最寄駅からの送迎はありません)。各プランに現地までの交通費は含まれておりません。ただし、現地イベントに参加できる旅行商品(旅行代金は別、一人あたり3,300円(消費税込み)東京・丸の内/丸ビル前発着予定)を別途企画します。お申込み後一週間以内に購入者の皆さんにご案内いたします。

    ※田植えイベントは2023年5月20日(土)10時ごろから4時間程度、実施を予定。(小学生以下一名まで同伴可、申込時にご記入ください)(小学生一名につき、保護者一名同伴してください)
    ※雨天決行、荒天の場合の予備日:2023年5月27日(土)

    ※収穫祭は2023年9月16日(土)10時ごろから4時間程度、開催予定。現地でのリアル開催(小学生以下一名まで同伴可、申込時にご記入ください)(小学生一名につき、保護者一名同伴してください)
    ※雨天決行、荒天の場合の予備日:2023年9月23日(土)
    ※オンラインイベントは2023年10月21日(土)正午から2時間程度、開催予定。

    ※各イベントの開催時間帯は変更となる可能性があります

    ※お米「にじのきらめき」は、精米したうえで20キログラムをご自宅にお届けします(送料を含みます)。お届け時期は2023年10月中旬を見込んでいます。
    ※お届けするお米はご自身で刈り取った稲を精米したものとは限りません。
    ※「ひとくち農家プロジェクト Tシャツ」はS・M・L・XLからサイズ選択が可能です。お届け時期は2023年5月中旬を見込んでいます。小学生以下のお子様がイベントに同伴される場合であっても、Tシャツの送付は一口につき1枚です。
  • ※「田植えイベント」「収穫祭」は一口につき小学生以下のお子様一名まで同伴で参加が可能です。(別途ご案内する旅行商品については、お子様分の料金もかかります)大人用と同じものですが昼食も用意します。申込時のアンケート欄に事前に記載してください。保育はありませんのでご留意ください。
    また、小学生以下のお子様のみでの参加はできません。(一名につき必ず保護者一名が同伴してください。)イベントの進行中はお子様から目を離さず、お子様が離れることのないようご注意ください。本イベント中に発生した事故等による損害については、当社の故意または重過失に起因する場合を除き、当社はその責任を負いません。

    ※ひとくち農家とは、本プロジェクトにご賛同いただき、各プランをご購入いただいた方の総称です。本プロジェクト各プランに盛り込まれたリターン以外に、土地やその他権利を有するものではありません。

    イベントの詳細は別途決まりましたらご連絡いたします。
  • 支払方法・キャンセルポリシー

  • お支払い方法について
    お支払いは、カード(JCB、VISA、MASTER)決済のみとなります。その他に対応しているお支払い方法はございませんのでご留意ください。

    キャンセルポリシー
    ※お客様都合によるキャンセルはできません。
    ※主催者都合により各プランのイベントが中止となった場合、事務手数料を差し引いた金額を返金します。
    ※決済完了後の返金は、上記返金事由に該当する場合又は当社の責を負うべき事由による場合を除き、一切返金できません。
  • *募集終了日:2023年4月20日23時59分

このプロジェクトの他の商品

ひとくち農家プロジェクト ~米づくりからはじめる『国消国産』~

ひとくち農家(※1)として、米づくりに関わってみませんか。現代を生きる私たちにとって、食べ物を自ら作り育てる体験、農業を知る体験は容易にはできません。本プロジェクトでは収穫したお米をリターンに設定し、自身が関わった実りを味わうことができます(※2)。国民が消費する食料はできるだけ国内で生産すべきであるという「国消国産(こくしょうこくさん)」がますます大切になってくる中、産経新聞社が立ち上げたプロジェクトです。