-
奉祝江戸京都駅伝 EDO-KYOTO-RELAY-RACE
-
はじめに ~大学駅伝フリークに応えた作品を いま欲しい方だけにお渡ししたいのです~
- 実は駅伝のゲームを作るのは二度目です。
最初作ってから10年。前作のアイデア、つまり①素質と現在のコンディションとダンゴレースやゴボウ抜きなどの場面に特化したカード、②後で振り返りできるタイム記録が簡単に作成、③襷のように次走者に渡すカードなどを踏襲しつつ、前作の課題だった長考対策やコース(風景)を加味し解決したことで、ブラッシュアップしたゲームフレームができあがりました。
この機会にどうぞお求めください。最大500セットとしていますが、支援者様に必要分プラスアルファしか印刷しません。100セット、もしかしたら50セットのレアな作品となることも考えられます。
2つのルール:スポーツゲーム、レースゲームはダイスを振りたい! → ゲームA(上野ー京都)
監督になって戦略を講じたい! → ゲームB(上野ー箱根) それぞれ実現しました。
オプショナルルール・ハウスルール:詳しくは「公式ガイドブック」に載せますが、一例として6チームで3ゲームするとき、9チーム分のカードを活用します。第1戦。上位3大学はシード。下位3大学は来年度、予選会へ。残りの3大学を加えて予選実施。上位3大学が本選進出。シード校合わせ6大学で競うこともできます。 -
お得な3点セットはまもなく受付終了!
- 奉祝江戸京都駅伝本体に、記録表下敷き、公式ガイドブックを加えた3点セットの締め切りは12月31日です。急ぎ申し込みください。
-
-
選手の素質と体調、相手との駆け引きに特化したスピーディーなレースゲーム
- 東京上野恩賜公園から一斉にスタート!。5区までの選手配置は万全だ。ごぼう抜き(場面カード)は襷渡しで2区の選手に繋げよう。前を走る大学は1区からエースが走っている…負けてたまるか…。
奉祝江戸京都駅伝は、AB2つのゲームが楽しめるまじめで愉快なレースゲームです。
シンプルなデザインなのに駅伝の事象が満載。「大学駅伝をボードゲーム化するなら、こうでなくっちゃ!」と言わせたい作品となっています。 ※Q&A欄も参照してくださいね(^_^)/ -
自チームの順位を予想 ピタリ当てると高得点
-
- ゲームAは上野恩賜公園―京都三条大橋間。1日ごとおよび最終の順位を予想して当てることが目的の5日間レースのすごろく。お子さんやゲーム初心者とも手加減なしで楽しめます。ソロプレイもOK。◆プレイ人数1~2人。プレイ時間20~30分。7歳以上
-
駅伝のエッセンスをシンプルにカード化
-
- ゲームBは、相手との駆け引きに特化した上野ー箱根間の1日コース。ゴボウ抜き、ダンゴレースなど駅伝の事象をカード化したゲームです。エントリーシート兼記録表に記載すると、個々の選手のタイムも残せます。◆プレイ人数2~4人。5~8人プレイ可能。プレイ時間30~70分。8歳以上
-
ゲームAのポイント
-
- 区間順位・的中:3~4点 1番違い:1点
総合順位を当初から変えず的中:10点 etc. -
- ダイス3つの目の合計 例えば16は「プラス3」。単にミープルを「3つ前に進む」のほか「相手のMCカードを取って捨てる」といった別の選択肢があります。
-
ゲームBの特徴は…
-
- 選手の特長である「素質」と、大会の前日当日の「コンディション」がピタリ一致したら絶好調。カラー(灰色/体質・赤/人工・青/自然の3種類)の一致はまずまずの走り。不一致はスローペース。
-
- 各プレイヤーは手札4枚のうち3枚を前半、中盤、後半の位置に裏向きに置きます。全てセット後、ディーラーが前半/逆シード校から順に開け、「◯◯大、プラス2」など発すると、ミープルを動かす役を受け持つディーラーの左隣のプレーヤーが当該大学の選手ミープルを移動させます。
なお、配置する手札には、ごぼう抜き、ダンゴ状など駅伝のシチュエーションを表すカードも含まれています。これらMCカード主体のプレイは「ライトルール」。スピーディーでスリリングな駅伝レースが楽しめます。 ※ライトルールでもタイム記録できます。 -
仕掛ける地点を決めて実行するレギュラールール
-
- 六郷橋、権太坂、遊行寺の下り坂、酒匂橋、函嶺洞門など各区6枚、1区~5区で用いることができる「監督車からの檄(げき)」2枚の計32枚あります。
※このページのイラスト画像の一部はイメージであり、完成したゲームの絵と異なる場合があります。ルールの細かな点について、変更する場合があります。 -
-
よくある質問
- よくある質問
Q: 購入のキャンセルはできますか?
A: 本プロジェクトに限らず、ボドファンでは購入後のキャンセルは対応できません。間違えて購入しないよう、よく商品の内容をご確認いただいてから、購入をお願いいたします。
Q: 送料はかかりますか?
A: 商品は送料込みの価格となっております。
Q: 複数商品を購入した場合、送料分は返金されますか?
A: 申し訳ありませんが、送料を分離して計算することはできませんので、複数商品を購入しても送料分のご返金はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個別事項
Q: 商品はいつ頃届きますか。
A: 2025年の12月にお届けを予定しております。国内印刷になりそうであり、11月お届けに繰り上がる可能性があります。一方で、やむを得ない事情により最大3か月の遅延のリスクがあります。それ以上に遅延が発生する場合、キャンセルをご希望の方には返金いたします。
Q: 商品が追加される可能性はありますか?
A: 最大発注数500個よりかなり下回る見込みとなり、お求めの総個数プラスアルファの数を一度印刷すると思われます。よって同じ商品を追加する可能性は少ないです。仮にあっても、最初に提示している商品よりもお得なプランを後から追加することはありません。
Q:作品の購入に関する問い合わせをしたいのですが。
A: [公式]奉祝江戸京都駅伝広報(@onsenkouhoubodoge)やアットブダカフェのX(旧twetter)を一時的でもフォローしていただき、随時お知らせ(TL)をご覧いただきますようお願いいたします。ただし、知りたいことが書かれていないなど必要であればリプやDMでお問い合わせください。回答者のデザイナーが1人に付き、お返事が遅れる場合があります。またすでにお知らせしている質問等には「Xをご覧ください」とする場合がありますので予めご了知のほどお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界観、ルール内容に関する事項
Q: なぜ「江戸ー京都」間なのですか。また「奉祝」と冠したわけは?
A: 1917年の最初の駅伝(京都ー東京)を20歳の時見たフランス人画家は、1947年に戦後復活した箱根駅伝を見て、その30年後の1977年の親子向けゲームとして夢想したのが元となっています。名称は平和を祈念しており、応仁の乱平定五百年奉祝江戸京都大学生駅伝競走が正式名です。
Q: 大正6年(1917)の東京奠都五十年奉祝東海道五十三次駅伝競走をモチーフにしているわけですね。逆(江戸→京都)以外、コースは同じなのですか?
A: 同じです。ただ、ゲームBのMDカードなどで上野ー箱根間の詳細なデータが必要であり、次のようなコース取りとなります。上野・不忍通りー池の端第1交差点ー昌平橋通り-昌平橋ー外堀通りー淡路町交差点ー靖国通りー小川町交差点ー本郷通りー神田橋ー大手町交差点→日比谷通りへ。以後は1977年箱根駅伝と同じコース、鶴見、戸塚、平塚、小田原の4中継所です(大正6年は、川崎、藤沢、国府津の3カ所4区間でした)
Q: ゲームA、そしてゲームBのライトルールとレギュラールールがあります。なぜ基本ルールを3つ設けたのですか。
A: レース、スポーツとりわけ駅伝のエッセンス、面白さを1つのゲームでデザインするのは無理と考えたからです。具体的には、
スピーディーで意外な展開(ダイスの活用)
逆転しやすくする
タイム記録できてゲーム後も楽しい(野球でいうスコア)
6~8人走
襷渡し
監督の判断、走者の賭け etc -
本プロジェクトのスケジュール(予定)
- 奉祝江戸京都駅伝の本体および関連提供品の進行計画です。
・2024年11月24日 X(旧twitter)のTLで正式紹介開始
ハッシュタグ #ボドファン などで示します
・2024年11月29日 19:00 クラウドファンディング開始
・2024年12月31日 23:59 お得な3点セットの募集終了
・2025年 2月28日 22:00 クラウドファンディング終了
・2025年 4月下旬 全アートワーク終了、コンテンツ詳細確定
・2025年 6月下旬 バランス調整、詳細ルール確定
・2025年 7月下旬 関連提供品(記録表下敷き、公式ガイドブック)作成
・2025年 8月下旬 関連提供品(同)印刷会社へ入稿(1週間後に受領)
・2025年 9月 本体、印刷会社へ入稿
・2025年10~11月 完成品受領
・2025年12月 支援者様へ発送
・2026年春季 作品少数をゲームマーケットで頒布(未定)
・2026年秋季 作品少数を京まふで頒布(未定)