-
1. あなたの人を見る目が試される!年齢問わず誰とでも遊べる既視感系絵合わせカードゲーム「ぼうずめくり」
- 山札からめくったカードと同じお坊さんカードを場から探すだけの至って単純なルール!なのに難しい!老若男女問わず、1人でも大人数でも、人を選ばず遊べるパーティーゲームです。
【プレイ時間】5~10分(難易度爆上がり神経衰弱モードは20分)
【プレイ人数】1人~10人
【対象年齢】4歳以上 -
2. 「澄心得妙観(ちょうしんとくみょうかん)」
- 皆さんは御自身を取り巻く事象を正しく捉えられているでしょうか?
私達は何気のないいつも通りのルーティーンに流されながら歩む日常に、つい周りを見るということを失念してしまいがちです。
これは”人”についてもまた然りです。
人を見ることを、外見だけではなくその人物そのものを”観”るということを忘れてしまってはいませんでしょうか。
澄心得妙観(ちょうしんとくみょうかん)
~心を澄ませば、物事を観る優れた眼を得られる~
本ゲームの僧侶達は、漫然と眺めると同じ人物に見えるかもしれません。ですが、濁りなき心からなる眼で観れば、其々の違いも正しくあるがままに識ることができるのです。
さあ、皆で共にぼうずをめくり、澄みわたる心と、正しい見識を養いましょう! -
-
3. ゲームの詳細
-
コンポーネント
- 読み札:35枚、取り札:35枚 説明書:1枚
-
ゲームルール
- 山札として裏向きで積まれた読み札から1枚をめくって表向きにし、場に散らばっている取り札の中から同じ写真の取り札を見つけ出すだけの簡単ルール!
同じ人物を探し出すだけなので小さなお子様でも大人と同じように一緒に遊ぶことができます。
ぼうずめくりではゲームを開始する前に、シャッフルした読み札=山札から5枚を裏向きのままゲームから取り除きます。これにより山札が最後の1枚になっても場には6枚の取り札が残ることとなり、最終盤まで緊張感を持ってプレイできます。 -
「神経衰弱モード」で難易度アップ!
- 通常ルールでは物足りない!という正しい見識が備わってきたあなたには読み札・取り札を混ぜ、全て裏向きで行う「神経衰弱モード」がおススメ。想像以上の難易度に驚くことでしょう!
普通の遊び方では満足できない方はぜひお試しあれ。 -
- ※カード画像は生成AIでなく、全て許可を取った実在のお坊さんの写真です(僧侶名は仮名)。あなたの推しぼうずは見つかるかな?
-
4. リワード(支援者への特典)
-
- 著作者:lifeforstock/ベースモック画像出典:Freepik
-
リワード➊ ぼうずめくり(クラファン限定缶バッヂ付)
- ご支援金額:¥3,000
-
リワード❷ ぼうずめくり 2個セット(各クラファン限定缶バッヂ付)
- ご支援金額:¥5,600
みんなであそぼう「ぼうずめくり」。2つセットで割引プランです。
※発送先は1か所とさせて頂きます。 -
リワード❸ ぼうずめくり 10個セット
- ご支援金額:¥16,100
事業者様向け、10個セット割引パックです。
※缶バッヂは付属しませんのでご容赦願います。
※発送先は1か所とさせて頂きます。 -
5. プロジェクトの進行状況
- ・ルールの作成 ⇒完了
・テストプレイ ⇒完了
・カードのデザイン⇒完了
・箱のデザイン ⇒完了
・製品製造 ⇒9月10日製造発注済み、11月上旬完成予定(順次発送)
※発送予定時期は2024年11月上旬ですが、発送予定日から最大2ヶ月遅れるリスクがあります。2ヶ月以上遅れる場合は、希望した購入者には返金を行います。 -
6. 私たち『WAYA工藝』はゲームマーケット2024秋に出展いたします。
- 私たち「WAYA工藝」は北海道を拠点に活動するクリエイターサークルです。
メンバーに現役の僧侶がいるのが特徴で、今回のゲームも僧侶としての経験・世界観を大いに活かしながら作成しました。
ボードゲームを開発するのは初めてなので、至らない部分もあるかもしれませんが、新たな切り口で世の中をちょっと面白くできればと鋭意開発に励んでおります。
ぜひ皆様の応援をお願いいたします。
また、2024年11月17日に開催されるゲームマーケット2024秋にも出展を予定しています。
来場を予定されている方は是非ともお声がけいただけますと幸いです。
なお、ゲームマーケット2024秋では送料等がかからないためゲームマーケット特別価格で本品を2000円で販売予定です。
ボドファンでお買い求めの場合は特典として缶バッヂを同封してお送りします。(10個セットを除く)
ゲムマでは当日持ち込み分が品切れとなる可能性もありますので、確実に手にしたい方はボドファンでの購入をおすすめいたします。
ゲムマにいらっしゃらない方はボドファンで、ゲムマで現物を見て検討したい場合はゲムマでお買い求めください。
ゲーム制作の進捗は各SNSでお伝えしてまいります。
WAYA工藝公式X(旧Twitter)アカウント
WAYA工藝公式Instagramアカウント -
7. 質問と回答(FAQ)
- クラファン期間中にお寄せいただいた質問の中で広く公開すべきものは適宜こちらに掲載していきます。